【新卒採用】開発本部 プロダクト開発部 プロダクト推進グループ マネージャー/小池 悠太(2021年4月入社)

【新卒採用】開発本部 プロダクト開発部 プロダクト推進グループ マネージャー/小池 悠太(2021年4月入社)
目次

これまでのキャリアを教えてください。

大学時代に財務を学んでいたことから、当時、コーポレート部門の財務インターンを募集していたフェズに興味を持ちました。

2018年に長期インターンとしてジョインし、事業計画の作成に携わった後、事業部門に移り、リテールデータ分析をするアナリストに転向。財務を経験していたからこそ、自分の業務が会社の数字にどうインパクトが出るのかを意識できるようになったと思います。

その後、プロダクトマネージャー職として内定をいただき、2021年4月に新卒でフェズへ入社しました。



フェズへの入社理由は?

正直、インターンをした企業にそのまま入社するとは思っていませんでした(笑)もともと、同じ会社に長く在籍するというよりも、早く成長でき結果が出せる環境に身を置きたかったのですが、就職活動を通じて、長く在籍しないと価値が出せない企業や、裁量をいただけない企業が多い印象を受けました。

また、商品やサービスを“売る”よりも“作る”仕事がしたいと思っていた中で、プロダクトマネージャーとしてオファーを頂いたこともあり、大手企業とも比較した上でフェズに入社を決めました。


現在の業務内容は?

「Urumo Shopper」のプロダクトマネジメント、「Urumo Explorer」の開発、小売事業者様のDXを推進するプランナーの3つを担っています。
「Urumo Shopper」では、プロダクトのMission、Visionの決定から、PjMと言われる開発チーム管理運営、事業計画作成、法人営業まで幅広く担当しています。
「Urumo Explorer」では、開発者として、小売事業者様のデータを連携するための定義策定や抽出を行っています。
小売DXの領域では、法人営業やプランニングといった対外的な業務から、社内の採用まで担当させていただいています。


1日の平均的なスケジュールを教えてください。

フェズはフレックス制ですが、私自身は基本的に9:00から働き始めています。案件ごとの対応が多いので、決まったルーティンというよりも、都度営業資料や仕様書の作成を行っています。





仕事のやりがいや嬉しかったことは?

やりがいは大きく3つあります。
1つは、市場に対して本質的なミッションを定義できていること。2つ目は、ミッションに対して手段に裁量を持ち実行できること。3つ目は、近い距離にスペシャリストがいることです。

私は、世の中やクライアントに対して、本質的な価値を届けることにこだわっています。フェズが事業を行うリテール市場には、小売・メーカー・広告代理店・消費者と複数の関係者がバリューチェーンを構成しており、全ての関係者に価値を届けるミッションを定義できなければ本質的な価値を提供できないと考えています。難易度の高いリテール市場に対して、フェズは小売と消費者に主眼を置くことが全ての関係者にとって本質的な価値であると定義し、私はその定義に共感しています。
また、ミッション達成のためにはPdMだとしても周りのスペシャリストから近い距離で学びながら営業やCSにもチャレンジできる点をやりがいに感じています。


嬉しかったことは、「Urumo Shopper」に関して、自分が提案した機能の必要性を認めていただきリリース出来たことです。新しい価値を提案する際に、確かに新しく導入すると便利になることもありますが、逆に今まで出来ていたことが出来なくなるから導入しない、といったケースが多々あります。クライアントの立場では、分かりやすい価値があっても、今ある価値が失われたり、不便になるのでは意味がありません。しかし、その時は「変えない理由がない」と自信を持って言える機能が追加できたので、やっとプロジェクトマネージャーらしい仕事ができたなと感じ、大きな達成感がありました。

先輩がよく言う言葉で「イコール or better になれ」というものがあります。「betterになれ」は、分かりやすく、今までより良くなる提案ができればいいんですよね。忘れてはいけないのは「イコール」であること。今当たり前に出来ていることを不便にしてはいけない。言葉にすると当たり前のようですが、私がとても大事にしている考え方です。



失敗談や悔しかったことは?

社内で、ある契約を解約し新しい契約に変更する際に、社内連携が上手くできず迷惑をかけてしまったことです。会社全体で見ると、費用的にも内容的にも新しい契約の方が価値が大きかったのですが、ある部署にとっては、新しい契約に変更すると出来なくなることがあったんです。
現在の業務がどう変わってしまうのか、変更の時間軸はどのくらい必要なのか、しっかり確認せず進めてしまったのは失敗でした。


フェズの好きなところは?

2018年頃から変わらず、官僚的でないところが好きです。役職や年齢などに関わらず、言ってることが間違ってると感じた際に反論しても、理不尽な理由で否定されないことですね。且つ、それが文化として広まっているので、みんなが自分の思ったことを自由に発言できる環境はとても魅力的です。

また、フェズは部署の垣根がほぼない会社だと感じています。すごい人が入社したら、その人の近くで働くことも出来ますし、学びにいける環境であることは魅力的です。



フェズで挑戦したいことは?

具体的な目標としては、「Urumo Shopper」をある小売事業者様に導入したいです。収益インパクトが大きいのはもちろんですが、プロダクトとして業界に価値が認められたと言えるようになるためです。
自分たちが想いを込めて創り上げてきたプロダクトが、リテール業界に認められ、業界の不を解消していくことができたら嬉しいですね。


人生において挑戦したいことを教えてください。

ECに挑戦してみたいです。フェズでは、実店舗の良さを大事にしていますが、それがデジタル上でも再現できたらとても面白いのではないかと考えています。

リアルで買い物をする良さの一つに、興味がなかった商品に出会えることが挙げられますが、オンラインでその良さを表現することに挑戦してみたいです。

漠然とですが、発想の転換でより本質的な価値を出すことにも挑戦したいと思っています。例えば、ツイッターの質問箱というサービス。匿名で質問したいユーザーのニーズと、自己を表現したいニーズが見事にマッチした上に、技術的にも簡単に創れているんですよね。とても面白いし、そういったものを自分でも作ってみたいです。